こんにちは、サンキャッチ企画の新里です。 僕、名前を「哲也(てつや)」って言うんです。 昔は、「こら!哲也!」って言われてました。 笑った人は43歳以上の方ですね? 僕、意外に嫁と子ども達とスーパーに買い物に行くのが好きなんです。 「今日、何、食べようか~?」 「お菓子は一人、一個だけ!」 「おっ!安いじゃん」 なんて感じのやりとりが面白い。 そんな時、見つけた商品がこちら↓↓↓ ついつい、買っちゃいました。 美味しいかどうかは考えていません。 これって実はヒントなんですよ。 スーパーに行って、ついつい自分が惹かれた商品や 言葉、パッケージなどあると思いますが、 そこで常に「なぜ、そう思ったんだろう?」 と自分に問いかける。 自分のビジネスにも活かせると思いませんか? 日常こそが最高のセミナー会場なんですよ。 でっ、僕は「てつや」って言う商品の ネーミングに惹かれて買っちゃったんです。 僕の事じゃないって事は一応、知ってます。 でも、買っちゃうんですね。 これは、親近感とか、自分事とかですね。 仮に買わなかったとしても 気にはなりますよね? 何かヒントに気づきました?? その先は自分でいろいろと考えてみて下さいね。 何をどうすれば良いかが見えてくるはずですよ。 そのあたりは僕のラジオ番組【ビジネス天国沖縄】でも 元マイクロソフト広報責任者の【長谷川徳生氏】も 語っています。 こちらから、映像でご覧になれますよ。 ↓↓↓ 【ビジネス天国沖縄】長谷川徳生氏出演映像 あんしぇ~や~(沖縄方言で「じゃ~ね~」)
新里 哲也
最新記事 by 新里 哲也 (全て見る)
- 【ビジネス天国沖縄】「世界一やさしいLINE公式アカウントマスター養成講座」著者・堤 建拓(つつみたけひろ)氏 - 2020年10月5日
- 【ビジネス天国沖縄】琉球コラソンGK/パブリックマネージャー 石田孝一氏 - 2020年4月4日
- 【ビジネス天国沖縄】~衣食住から健康を考える~ 微生物研究家/高見秀弘氏 世界的企業コンサルタント/ 石毛勇次氏 - 2020年3月23日