息子が誕生日に書いてくれた「絵」の意味に驚いた

Pocket

一昨日、8月12日は僕の誕生日でした。

いつの間にか45歳。

大人になるどころかどんどん子どもに

なっていくような気がしています(笑)

いろんな方からお祝いのメッセージを頂いたり

プレゼントを頂いたりと本当に嬉しい日となりました。

そんな中、うちの家族は嫁を含めそれぞれが

「絵」を書いてくれたんです。

これは本当に嬉しいもんです。

当然、子ども達が生まれたばかりの頃から知っているので

こんな「絵」が書けるようになったんだ。と

結構、感動するものです。

その中でも5歳になる息子の「絵」を見て

その「意味」を聞いて驚いたんです。

【僕】「この絵の意味を教えてくれる?」

【息子】「パパ、これからはロボットみたいに強くなってね」
(絵の中の僕はロボットになっています)

【僕】「どうして?」

【息子】「パパはね、これから、虹の川をどんどん駆け上がって行くんだよ」

「上がって行ったらね。やがてドアが見えて来るからね」

「そうしたら、そのドアを壊してね」

「ドアの向こうには海のように大きな違った世界が待っているからね」

「だからね。パパはロボットみたいに強くなる必要があるんだよ」

このところ、目まぐるしく変わる自分自身のまわりの環境。

なんだか、今の自分の心境を言い当てられているようでした。

そして、翌朝、もう一度、聞いてみたんです。

【僕】 「昨日の話なんだけどさぁ」

「ドアは壊さなきゃいけないの?」

【息子】「ううん、開けてもいいんだよ」

「でもね。鍵がかかっているよ」

【僕】 「で、鍵はどこにあるの?」

【息子】「ほら、パパのポケットの中にあるさぁ」

誕生日に僕は息子から前に進む「何か」をもらったような気がします。

僕の中にあった迷いモヤモヤする「何か」が確信に変わりました。

子どもは大人が知らない何か「凄い能力」があるのかもしれませんね。

先日も息子と二人、車で移動中に突然、

【息子】「パパ、○○やった方が良いよ」

【僕】  (何でお前が知ってるんだよ)

【僕】 「なんで?」

【息子】「だって….」

「【宇宙】がそう言っているよ」

The following two tabs change content below.

新里 哲也

☆地域活性化ブランディングプロデューサー ☆名刺マーケティングコンサルタント  (名刺マーケティング学創始者) ☆ラジオパーソナリティー(ビジネス天国沖縄)  FMぎのわん、FMコザ2局放送 ☆サンキャッチ企画代表 講演、イベント・講演会企画個人、企業プロデュース コミュニティラジオプロデュース ラジオ番組【ビジネス天国沖縄】2局放送(FMぎのわん、FMコザ) 毎回、各分野で活躍する方々を全国からお迎えして秘密のノウハウや 経験をお聞きするトーク番組のパーソナリティ 安定した仕事に長年努めた後、退職して独立するが........ いきなり、口座残高6円、手持ち110円となる。 「金なし、コネなし、実績なし」状態から 「謎のお金持ち」との出会いから流れが一転する 講演実績 東京、大阪、福岡などでの講演多数 各商工会議所、厚生労働省地域雇用創造事業講師、中小企業家同友会、経営者モーニングセミナー倫理法人会(25回)、沖縄国際大学、ルーキービジネスセミナー(県立博物館)各種団体、民間企業より社員研修、講演依頼多数。自主開催セミナーは300回以上。 さらに詳しい物語含むプロフィールはこちら↓↓↓
プロフィール
【プロフィール】 ☆地域活性化ブランディングプロデューサー ☆名刺マーケティングコンサルタント  (名刺マーケティング学...
 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。