『講演会・イベント』の参加率を劇的に上げる方法
こんにちは、
『地域活性化ブランディングプロデューサー』
『名刺マーケティングコンサルタント』の
新里哲也です。
僕はこれまで、様々な講演会や
イベントを100回以上、企画してきました。
その中で気づいた
『講演会・イベント』の参加率を
劇的に上げる方法をご紹介したいと思います。
それは目に見えない『おまけ』を
『3つ以上加える』です。
「おまけ」というと
何かモノをプレゼントするという
イメージを持たれるかもしれませんが
ここでは、文字通り、
「目に見えないおまけ」です。
目に見えないおまけ
これから、お話する事は
講演会やイベントに限らず
人を何かに誘う時、
何かを販売する時など
すべてに共通する事だと思います。
例えば、「集客」のセミナーに人をお誘いしたい
場合、集客を勉強するメリットや
講師の素晴らしさを当然お伝えすると思います。
それはある意味、最低限必要な事です。
ちょっとだけ視点を変えて
それとは別のカテゴリーの
参加するメリットを3つ以上
考えてみるんです。
例えば、相手がイベントを企画するような方であれば、
本来、伝えるべきメリットとは違う
カテゴリーのメリットをお伝えします。
①講師と繋がるメリット
②会場使用のメリット
③参加者と出会えるメリット
ひとしきり、「集客」のセミナーに参加する
メリットをお伝えした後、
以下の3つを続けてお伝えするんです。
①「講師と繋がるメリットがありますよ」
講師の方は全国で講演をされています。
当然、いろんな経験をされていますし、
いろんな成功事例も知っているでしょう。
そんな話を直接聞けるのは
お金では買えないほどの価値があると思います。
当然、直接、お会いする事で
繋がる事ができますし、これを機会に
ビジネスパートナーとなるかもしれません。
ひょっとしたら、「人生の転機」になるかもしれませんよ。
今度、いつセミナーを開催するか分かりません。
もしかしたら、最後になるかもしれません。
②「今後のイベント開催の際、会場使用のメリットがありますよ」
いつも、講演会やイベントを企画されていますよね?
今回の講演会の会場は僕がいつも使っている会場です。
当然、スタッフさんはみんな知っています。
僕の紹介ですと、有利な条件で使用する事が出来ますよ。
宜しければ、講演会、ご参加の際に
スタッフの方をご紹介致しましょうか?
今後、企画するイベントがもっと
スムーズにいくと思いますよ。
③「あなたに必要な方と出会えるメリットがありますよ」
実は今回、参加者の中に
ホームページ制作のプロ中のプロの方が
いらっしゃいます。
普段は忙しくて中々、会えないのですが、
その日は懇親会までご参加との事ですから
ゆっくりとお話出来ると思いますよ。
ぜひ、ご紹介させて下さい。
当然、いろいろとお話を聞いて
予算と合うかどうかなど吟味して
決めてもらっても構いません。
断りにくい等あれば
僕の方からうまくお話しますので
ご心配なく。
他にもこんな~な方も参加されます。
「どうでしょう?」
「今回の講演会、参加されてみませんか?」

前回開催した際のセミナー終了後の懇親会。沖縄はもちろん、東京などいろんな地域、業界で活躍する方々が参加されました。
①~③を話されると参加してみようかなという気になりませんか?
もちろん、メリットを感じる事が
人によって違いますので
相手によって変えていくという事になります。
①~③は本来の「集客セミナー」とは
関係ないと言えば関係ないかもしれません。
いわば、「おまけ」です。
せっかく、参加して頂くのですから
いろんなメリットを感じて、得て帰って頂きたいですよね?
相手が気づいてさえいない「メリット」を
先に気づいて伝えてあげる感じです。
勧める側はそのような『感性』を相手よりも
何倍も持っている必要があると思います。
普段、テレビショッピング等で
これでもかと、おまけや今回限りの
値引き、送料無料など言われると
買いたくなりませんか?
最初に提示された金額が
どんどん安く感じてくるのです。
安くなったんじゃないんです。
「安く感じている」んです。
モノの価値を上げるのは
お金や労力、時間がかかりますが、
「感じ方」に関してはいくらでも
お金をかけずに簡単変える事ができるんです。
個人で仕事をされている方や
小さな会社はそこで勝負しないと
話になりません。
僕は相手がメリットと感じるであろう事を
真剣に探してそれをお伝えしているだけです。
コツとしては
セミナー、イベント、商品の
目に見えないメリットを真剣に見つけようとする事
それに気づく感性を磨く事。
それは日々、意識して見つける、
相手が求めるメリットとなりえる事に
気付く、的確に伝える事になれる事です。
以外と簡単です。
相手がどうやったら喜ぶかという事に
強い関心を持つという事です。
もし、何かを販売しようと思ったり
何かにお誘いしようと思ったら
『おまけの3つのメリット』を見つけるという
習慣をつけてみて下さい。
こちら側のメリットではなく
相手側のメリットです。
びっくりするくらい
参加率が上がりますよ。
ぜひ、お試し下さい。
最後までお読みになって頂きありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【現在、主催している講演会と
自身が講師の講演会】
5月10日
【youtubeビジネス活用法】
youtube成功の実践法則53著者
講師:木村博史氏
~~~~~~~~~~~~~~~~
6月10日
【輸入ビジネス】講演会
『輸入ビジネス』著者
~輸入の『神様』と呼ばれた男~
講師:大須賀祐氏
~~~~~~~~~~~~~~~~
講師として講演致します。
4月16日(福岡)
【お客様から一瞬で
選ばれる秘密の法則】
明石家さんま『ホンマでっかTV!?』出演
飯田暢子氏とのコラボ講演です。
~~~~~~~~~~~~~~~~
何度でも「立ち直れる心とスキル」を知るヒントがここに!!
【どん底から人生を
逆転した人の話】
二人の講師をお迎えして開催
講師:明石家さんま『ホンマでっか!?TV』出演
『色』の日本第一人者
飯田暢子氏
講師:日本一予約のとれない講演会
『金融の魔術師』と呼ばれる男
北尻克人氏
日時:6月15日(金)
時間:19時30分~21時30分
*終了後同会場にて懇親会開催
入場料:一般¥3500(1ドリンク込)
学生¥2000(1ドリンク込)
懇親会¥2500
(フード・ソフト、泡盛飲み放題・ビール¥300/杯別途)
限定60名様
場所:ライブハウスモッズ
(北谷町美浜9番地1デポアイランドビルE館2F)
~~~~~~~~~~~~~~~~
【世界一やさしい株の教科書一年生】著者
ジョン・シュウギョウ氏講演会
『1日5分株式投資法』
~隙間時間を人生を変える時間に~
【投資入門セミナー】
日時:①4月20日(金) 開始 19:00~21:00
②4月21日(土) 開始 10:00~12:00
場所:(両日)沖縄産業支援センター(沖縄県那覇市小禄1831番地1)
【受講料】¥5,000
【お申込みはこちら】
050-5892-6538
info@tbladvisory.com
~~~~~~~~~~~
さらに深く学びたい向けスクールも開催
*別途要申し込み(今なら1時間無料体験受講可能)
【ベーシック授業】
日時:①4月21日(土) 13:00~17:30
場所:沖縄産業支援センター(沖縄県那覇市小禄1831番地1)
②4月22日(日) 10:00~17:00
場所:てぃるる沖縄県男女共同参画センター(沖縄県那覇市西3-11-1)
新里 哲也
最新記事 by 新里 哲也 (全て見る)
- 【ビジネス天国沖縄】「世界一やさしいLINE公式アカウントマスター養成講座」著者・堤 建拓(つつみたけひろ)氏 - 2020年10月5日
- 【ビジネス天国沖縄】琉球コラソンGK/パブリックマネージャー 石田孝一氏 - 2020年4月4日
- 【ビジネス天国沖縄】~衣食住から健康を考える~ 微生物研究家/高見秀弘氏 世界的企業コンサルタント/ 石毛勇次氏 - 2020年3月23日