『凄い人脈をつくる秘密の4ヶ条』②
~『必殺の秘密の質問』とは?~
前回、お話した記事の続きと補足について
書きたいと思います。
☆関わるメリットをしっかりと伝える
事が大切だとお話しましたが
相手が『凄い人』になればなるほど
その傾向が強いです。
とにかく凄い結果や実績をお持ちの方の
特徴として『時間』をとても大切にするというのがあります。
これはほぼ、100%言えると思います。
当然、時間を使う価値や魅力、メリットを
感じなければ時間を頂く事は皆無です。
裏を返せば、『非常に価値』があると
感じた場合は多くの時間をそこに使います。
そのために必要な事は
『必殺の秘密の質問』です
僕はこれまでに100回以上のイベントや
講演会の企画してきました。
県内、県外、時には海外の方と
打ち合わせをしますが
無意識に必ずしてきた質問があります。
それがとても大切な質問だったと
最近、自己分析した上で気づきました。
その意味と効果について
解説してみたいと思います。
その質問とは?
『どのような状態になったら嬉しいですか?』
その質問をされた瞬間、
机を挟んで対局で打ち合わせしていた
関係が横並びになる感じです。
『あなたが嬉しい状態になるように一緒に行動しましょう』
となるのです。
人は同じ目標や目的(共通点)を
持った瞬間に親近感が増します。
初対面の方と
☆出身地が同じだった、
☆好きなアーチストが一緒など
共通点があると人と人との距離を一瞬で近づけます。
『一瞬で』です。
自分の理想の状態を一緒に叶えようとする人には
なおさら強く感情が働くはずです。
さらに促しの言葉をかけます。
『一緒に理想の状態にしたいので
もっと詳しく話を聞かせて頂けませんか?』
前回もお話しましたが
人間にとって一番良い感情を抱かせる人は
『自分の事を気にかけてくれる人』です。
『詳しく聞かせて下さい』は
あなたに関心があります。という
強いメッセージなんです。
もちろん、関心がないのに
その言葉を使っても意味がありません。
相手も百戦錬磨の方ですから
どうせ、すぐにバレます。
幸い、僕は『人』に凄く関心があるので
興味深々でいつも話を聞いています。
裏を返せば関心のない方と
会う事や講演会、イベントを
企画する事が出来ません。
それでいいとも思っています。
それはイベントを開催する
会場の方が相手でも一緒です。
『このイベントをおたくの会社の
大きな転機にしましょう』
といってプランを提案したり
会場の不都合やもっと良くなるだろう
箇所に気づいたらどんどん指摘します。
従業員の方は社長に言いにくいでしょうから
僕がどんどん言います(^^♪
イベンターの方に対する
提案の仕方もお伝えします。
あるホテルはそれを実行してくれて
売り上げが凄く上がりました。
そういった事を繰り返す事で相手にとって
自分が『単なるお客様』ではなくなるんです。
ぜひ、次回もうちでやってくれという
雰囲気は会場にも当たり前に伝染します。
『必殺の秘密の質問』と
『うながしの言葉』
ぜひ、実践してみてはいかがでしょうか?
次回はなぜ、紹介が止まらなくなるのか?
についてお話したいと思います。
一度、スパイラルに入ると紹介の連鎖は
もう、自分のチカラではとめる事が
出来なくなります。
その理由について解説致します。
最後までお読みになって頂きありがとうございます。
福岡で4月16日に講演会を致します。
くわしくはこちらをクリック↑↑↑
1dayスクールを
期間・人数・超限定で開催します
①あなたの強みを棚卸し1日プロデュース
②名刺ビジネス活用法
③個別『人脈活用表』作成術
新里 哲也
最新記事 by 新里 哲也 (全て見る)
- 【ビジネス天国沖縄】「世界一やさしいLINE公式アカウントマスター養成講座」著者・堤 建拓(つつみたけひろ)氏 - 2020年10月5日
- 【ビジネス天国沖縄】琉球コラソンGK/パブリックマネージャー 石田孝一氏 - 2020年4月4日
- 【ビジネス天国沖縄】~衣食住から健康を考える~ 微生物研究家/高見秀弘氏 世界的企業コンサルタント/ 石毛勇次氏 - 2020年3月23日