【名刺に関する講演会開催への想い】

Pocket

【名刺に関する講演会開催への想い】 
 
 

名刺をただの名前や連絡先などといった
 
「情報を書いた紙」にしておくのはもったいない!

現在、ほとんどの方が「名刺交換は連絡先の交換」だと

認識しているのが現状ではないでしょうか?

それは正しい事ですし、間違いではありません。

だからこそ名刺によって商品やサービスだけでなく

 

「あなた自身」や「あなたの想い」を伝える

ビジネスのツールとしてはいかがでしょう?

 

『名刺をもらったが、後日見てみると、どんな人だったか、

 どんな会社だったか思い出せない。』

 

自己PRをしっかりおこなってくれる名刺。

PRのRはリレーションrelation】

関係。つながり

 

 

名刺は名が刺さると書きます

名刺交換を機に相手の良い関係を築く

それが本来、名刺に必要な事なんだと考えます。

 

名刺を渡した瞬間から、

名刺があなたの最強の営業マンとなり、

人生を大きく好転させる

そんな名刺をいつも持ち歩く事ほど

心強い事はないと思います。

 

 

 

また、名刺を創る課程で

自分の強みは何だろう

自分は本当は何がしたいのだろう

自分にはこのような夢がある

など考えを棚卸していく良いきっかけに

なります。

 

 

だからこそ、創る課程こそ大事なのです。

その棚卸から自分自身に対する自信や

前向きな気持ちを持って頂きたい。

そのような大人が増える事で

その姿をみた子供達が将来に夢を持つ

そんなサイクルの一旦を担っていきたい

名刺創りは手段であり、目的ではありません。

 

 

人生が変わるような素敵な名刺を

たくさんの方が持つ事を心から願っています。

「人生を変える名刺の創り方」セミナーを

通して名刺の凄さ、伝える事の大切さ 

自分自身の強いを知る事の大事さを伝えていきたいと想います。
 

前に向かった成長していく事も当然、大切ですが

一度、立ち止まって、自分自身がやり遂げてきた事

積み上げてきた実績、本当にやりたい事、

お客様に提供できる商品やサービスについての

棚卸しあなたの仕事に対する想い。

それらをまとめる時間をつくってみてはいかがでしょうか?

あなたの人生の大きな転機になるかもしれません。 

The following two tabs change content below.

新里 哲也

☆地域活性化ブランディングプロデューサー ☆名刺マーケティングコンサルタント  (名刺マーケティング学創始者) ☆ラジオパーソナリティー(ビジネス天国沖縄)  FMぎのわん、FMコザ2局放送 ☆サンキャッチ企画代表 講演、イベント・講演会企画個人、企業プロデュース コミュニティラジオプロデュース ラジオ番組【ビジネス天国沖縄】2局放送(FMぎのわん、FMコザ) 毎回、各分野で活躍する方々を全国からお迎えして秘密のノウハウや 経験をお聞きするトーク番組のパーソナリティ 安定した仕事に長年努めた後、退職して独立するが........ いきなり、口座残高6円、手持ち110円となる。 「金なし、コネなし、実績なし」状態から 「謎のお金持ち」との出会いから流れが一転する 講演実績 東京、大阪、福岡などでの講演多数 各商工会議所、厚生労働省地域雇用創造事業講師、中小企業家同友会、経営者モーニングセミナー倫理法人会(25回)、沖縄国際大学、ルーキービジネスセミナー(県立博物館)各種団体、民間企業より社員研修、講演依頼多数。自主開催セミナーは300回以上。 さらに詳しい物語含むプロフィールはこちら↓↓↓
プロフィール
【プロフィール】 ☆地域活性化ブランディングプロデューサー ☆名刺マーケティングコンサルタント  (名刺マーケティング学...
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。